海外の日本語学習者にとって、日本語の日常の話し言葉に直接触れることは案外少ないのではないでしょうか。教育機関に日本語教師が不足していることが大きな原因だと考えられます。そこで私たちは日本語話者による、ドラマやアニメのセリフのような演技ではない、日常ありふれた会話を目と耳で知ることができるような映像資料を「自然会話アーカイヴ・ブラウザ」で提供します。
「自然会話アーカイヴ・ブラウザ」は自然会話データを、文字書き起こしとともに、ウェブ上で視聴できるシステムです。会話の流れや発話内容を確認しながら任意の場所を選択して、映像・音声を再生することができます。
![]() |
![]() |
「会話の進行表」の例 発言部分が話者別に色分けされて図で表示されます。 |
「会話の発言内容」の例 発言の内容を一覧で見ることができます。 |
アーカイヴ・ブラウザのページ(外部サイト)
※アーカイヴ・ブラウザは(株)国際電気通信基礎技術研究所のNick Campbell氏と田畑安希子氏によるシステム提供・技術サポートを受けています。