「わたしのちょっと面白い話コンテスト」第14回日本語学習者投稿作品
このコンテストは日本学術振興会の科学研究費補助金による研究プロジェクト
「非流暢な発話パターンに関する学際的・実証的研究」
の主催でおこなわれるものです。
「わたしのちょっと面白い話」第14回応募作品の日本語学習者投稿作品ページです。
コンテストのトップへ戻る
作品について
計29作品 日本語学習者投稿作品
このページの左に各作品の話のタイトル、リンクを設けていますので、そちらから各作品を視聴してください。
一部の作品には、プライバシー保護のため音声処理をかけているものもございますので、あらかじめご了承ください。
一部、音声が聞き取りにくい作品もございます。イヤホンのご使用をお勧めいたします。
投稿作品(No.タイトル)
001 高速道路
002 父が変った
003 コピー機事件
004 迷子の話
005 高校入り口の銅像
006 試験用紙が変身した
007 なんでこんな大きい受話器があるんだろう
008 焼肉
009 消えた鍵
010 もう一回
011 コーン卵焼き餅
012 挨拶します
013 お前、変態なの?
014 足臭
015 お湯
016 方向音痴
017 案内ロボット
018 兄の晩ご飯
019 トイレの出来事
020 自分が主人公であることを知らない主人公
021 何か忘れちゃった
022 私韓国人に似てる?
023 鳥のフン
024 私とペンギン
025 危ない夜食
026 バイト先での話し
027 彼氏になった?
028 言葉を間違える
053 チンx2攻撃
Design by
Cloud template